eclipeseでJavadocを生成するとき、文字のエンコードがOSのエンコードで書き出されるようです。
僕はファイルの文字コードを全てUTF-8と決めて作成していますので、eclipseでJavacを書き出すと文字コードエラー”Shift-JIS”じゃないじゃねーかボケと怒られました。
OSそのものをUTF-8へ変えることはダメなのでJavadoc書き出しの時にUTF-8で書き出しオプションを指定します。
目次
eclipseのJavadocをUTF-8で書き出すオプション指定
「ファイル」→「エクスポート」でエクスポート起動。
「Java」→「Javadoc」を選択して次へ。
Javadocを書き出すファイルを選択したら「次へ」
2P目は置いといて「次へ」
3P目のJavadocオプションにUTF-8指定を記述
追加のJavadocオプション(うんたら) の箇所に以下を記述します。
-encoding UTF-8
-charset UTF-8
あとは「完了」で書きだしてください。
eclipse自体のデフォルト文字エンコードをUTF-8にすると?
_
eclipse全てをUTF-8にしてもJavadocはUTF-8で書き出されません。
OSの文字コードで書きだすからとのこと。わかるかーい。。。
eclipseをUTF-8にしたければ
eclipse.iniファイルに以下の一文を記述。Macはeclipseパッケージ内に入ると「MacOS」ディレクトリに入っています。
-Dfile.encoding=utf-8
コメント