-
【簡単】MacBook Air 13inch Mid 2013のバッテリーが死んだので載せ替えた、方法も記載
2013年から酷使しているマイAirちゃん。 Photoshop、イラストレーター、仮想サーバー、仮想WINの同時起動をずっと行ってきたので 相当酷使していると思います。 ... -
ChromeがSSL/非SSL(https/http)の混在コンテンツをブロック強化するが、そのための対策
Chromeがセキュアなページ表示を強化するようです。 単純に言うとhttpを読み込んでいるソース箇所はブロック(読み込まない)していくよってことですね。 数年前... -
【ハリネズミ】目が腫れて大きくなった!原因は床材だった
ある日気づいたらハリネズミの1匹の目が非常に腫れていました。 そもそも出目金の目みたいなのに更に目が飛び出て見えます。 そのうちこぼれ落ちるんじゃないかという感... -
【ハリネズミ】目が濁ってきたなら白内障かも?緑内障だと注意
ハリネズミを多数飼っていましたが(今は1匹)、 どのハリも必ず白内障になりました。 白内障とは目の黒い部分に白い濁りができるもので、 白く濁った箇所は何も見えま... -
【ハリネズミ】胸に腫瘍ができたマメがお亡くなりになった
当ブログのハリネズミの赤ちゃん記事にも出ているマメが先日亡くなりました。 と言っても2ヶ月前ですが…。 食が細くなったり便の状態があまり良くなかったのですが 猛暑... -
【ハリネズミ】口が腫れたり荒れている、ちょっと血も見えていたら
ハリネズミは基本的に頑丈ですが いくつかなりやすい病気や怪我があります。 その中でもよくなりやすい代表的な病気は「口の腫れ」だと思います。 この口の腫れ... -
【ハリネズミ】オススメのふやかすフード
いつの間に売り始めたのかわかりませんが 待望だったふやかす専用のハリネズミフードが出てきました。 ハリネズミが高齢になったり歯周病やアレルギーで口周りが荒れて... -
【ハリネズミ】オススメの固形フード
昔は全くハリネズミ専用のフードがなかったのでフェレット用などを与えていたのですが、ハリネズミブームのおかげか今では色々な種類のフードが出ていますね。 フードの... -
ズリバイで片足しか使わない…器用に素早く動く
今月の頭くらいからついにズリバイを始めたのですが器用に片腕と片足でワサワサ移動します。 腕は左、足は右を使って動くのですが何とも奇妙な生き物に見えます。 多少... -
外出や交流で赤ちゃんに刺激と言う名のストレスを与える良し悪し
1ヶ月検診を終えた後から我が家では赤ちゃんを連れて外へ出かける機会が出てきました。 外出したり人(よその赤ちゃんも含む)と一緒に遊ばせたりすることで色々感じた...