超音波検査、いわゆるエコーでどのようなことがわかるのか。また、エコー写真の見方を説明しています。
超音波検査
- 子宮のなかに胎嚢があるどうか
- 子宮や卵巣異常のチェック
- 胎児の心拍を確認
- 胎児の大きさ
- 胎児のトラブル
超音波検査は主に2つの検査方法があり、『経腟プローブ』『経腹プローブ』があります。前者の経腟プローブは膣内に細い機材を挿入し直接中を見ます。これは妊娠初期か〜12週辺りまで活用される方法です。12週以降に胎児が大きくなってくれば経腹プローブに切り替えて、お腹にジェルを塗って腹上から検査できるようになります。映画やドラマでよくみられるエコーシーンは経腹プローブですね。
まずは妊娠初期に胎嚢チェックや卵巣異常のチェックを
胎嚢とは胎児を包んでいる袋でエコーで見ると黒い影が確認できます。胎嚢があるかどうかで妊娠が確定できるのでまずは胎嚢の有無が重要です。また、この胎嚢の位置が重要で、子宮内に受精していれば正常妊娠と判断されます。これが子宮外などに受精していると母体の生命の危険に関わります。
子宮内にポリープなどの異常を発見でき、早期治療で妊娠と並行して治療を開始し、胎児の成長を手助けします。
エコー写真の見方
エコー写真は初めて見た時は、上下前後がわからないですし、書いてある記号の意味も特に説明されません。実は細かな情報が書かれていたりするのでいくつかの箇所を説明します。
またエコー写真は通っている産婦人科で扱っている機器で細かな点が違いますので、記載されている記号の位置などは変わってきます。
写っている写真は上下と前後の断面図になります。文字の向きで上下は判断でき、左側がお腹、右側が背中になります。
中央に写っている丸上の黒い影が胎嚢で、胎児が包まれている箇所になります。胎児はまだ5週程度の時期ですので『胎芽』と呼ばれる状態で、ミリ単位の大きさになっています。
種類:2〜4D
上記の画像は2Dタイプの一般的に普及しているエコー写真です。感熱式で時間と共に色が薄れてきたりします。
3Dタイプは立体的に見える写真で映画の3Dモデリングのような写り方をします。その3Dタイプを動画にしたものが4Dタイプと呼ばれるものです。産まれた後に見直してみるとなるほど、かなり精度が高いです。産まれた瞬間は全然違うな〜っと思っていましたが、羊水の保水がなくなって水分が少なくなっていたからのようです。
基本的に2Dタイプで胎児の状態は把握できます。そのため3D・4Dができるかは産婦人科によって変わってきます。3D・4Dはどちらかというとご夫婦の思い出のためのサービスみたいなものだと思います。
書いてある記号
項目 | 概要 |
GS | 胎嚢の大きさ |
---|---|
CRL | 胎児の頭からお尻までの長さ |
BPD | 頭の横幅 |
FL | 太ももの骨の長さ |
APTD | おなかの前後の厚み |
TTD | おなかの左右の幅 |
AC | おなかの外周の長さ |
AxT | おなかの面積 |
AFI | 羊水の量 |
FEW | 推定体重 |
CTAR | 心胸郭断面積比。先天的な心疾患の有無を確認する |
SD | 標準的な大きさなのか。標準を0とし、+-で表記。±1.5なら標準範囲 |
GA/AGE | 実際の妊娠周期とは違い、胎児の大きさで妊娠周期を表したもの。5w0dであれば5週0日となります。胎児が大きくなっていなかったら数値がほぼ変わっていない事もありました |
EDD/DEL | 予想される出産予定日 |
+や× | お医者さんが胎児の大きさを測る時につけたマーカーです |
エコーのあれこれ
どうやってお腹の中を写してるの?
超音波を飛ばして跳ね返った情報を映像化しています。
黒いところと白いところは何?
黒いところは血液や羊水、またはおしっこなど反射がなかった部分です。白いところが骨などの硬い部分です。
お腹の赤ちゃんへの影響は?
放射線などを利用せず音を飛ばしているようなものなので影響ありません。
どういった方法で検査されるの?
初期は細い機械を挿入する経膣プロープと呼ばれる検査になります。初めての場合はびっくりするかもしれませんが、初期に検査を行い正常な妊娠かを確認するために必要な検査になります。男性が担当することが多いので、恥ずかしい方は受付の際に女性を指定できるか聞いてみましょう。
エコー写真はずっと保管できる?
感熱紙に印刷しているので日数経過で色あせて薄くなります。アルバムにする場合はスキャンしてデジタル化するなどの工夫が必要です。産婦人科によってはデジタルデータを貰えるサービスを行っている場合があります。
性別がわかるのはいつ頃?
16週あたりでわかりますが性器で判定するので胎児の角度によってはわからない場合もあります。ちんちんが見えれば男の子確定です。
我が家は最後まで確定的な返答はいただけませんでした。エコーに限って胎盤にずっとくっついてスヤスヤしてるため見えないという…。
コメント