赤ちゃんの事で勘違いしてたこと、初めて知ったこと

  • URLをコピーしました!

現在息子が7ヶ月を迎えました。日進月歩でどんどん成長する様は見ていて楽しいです。

7ヶ月になるまでに色々な発見がり、思い出にもなるので記載します。あくまでも我が子を見て感じたことになります。

 

生後~1歳までの事を書こうと思っているので、後から追記するかもしれません。

目次

勘違いしてたこと、初めて知ったこと

卵肌じゃない

保湿をちゃんとしないとカッサカサのカッピカピになりますね。生まれて2〜3日はしわくちゃのお爺ちゃんみたいでした。

水分を取り続けているとだんだん肌が綺麗になっていきましたが、それでも保湿をちゃんとしてあげないとカサカサします。油分が少ないんでしょうね。

ムダ毛がすごい

全身に毛が生えていてびっくりしました。テレビや雑誌で良く見るようなモデルの赤ちゃんはツルツルなので毛がないイメージでしたがモサモサでした。背中の毛は摘めるくらいです。

肌が弱いので守っているらしいですね。小学生になるくらいまでには徐々に減っていくとか。7ヶ月時点で結構減ってます。

うちの子は毛穴もバッチリ太いので将来は剛毛かな…

泣き声が可愛くない

たぶん我が子の個性ですが泣き声が汚かったです。

想像では「ふえ〜」っという感じでしたが我が子は「もんげー」でした。

声質も力強くハスキーなので面をくらいました。

 

ちなみに笑い方も可愛くないです…でもそれが逆に可愛い。

一重〜二重は成長で変わる

うちの子はぱっちり二重だったので喜んでいたのですが成長次第で変わるようですね。ただシワが消えるとは思えないのでお肉が増えてきたら奥二重になる感じのような気がします。

頭に穴が空いている

大泉門とか言うらしいですが、おでこの上の方の頭蓋骨は繋がっていないので穴が空いている状態らしいです。触るとペコペコします。血が通っているからかドクンドクン動いています。

クシャミを良くする

鼻毛がないからクシャミが出やすいみたいですね。生まれた次の日にはクシャミをしていたのでびっくりしました。

基礎体温が高い

大人より+1度くらい高いみたいですね。RSウイルスにかかったときは余りの熱の高さでびっくりしました。

代謝もいいのか暑がりで汗っかき。下手にあったかい格好させると脱水の恐れがあるので冬は温度調整に頭を悩ませました。

意外と首が強い

下手すると首がもげるくらい弱いと思っていましたがグワングワンするくらいで結構丈夫でした。

出産の時に首掴んで引っ張り出すので赤ちゃんの首は基本的に強いんですね。

力が強い

ふにゃふにゃのイメージでしたが我が子はガッチガチでした。脂肪も少なかったので硬かったです…。今は体の緊張もとけ、全身に脂肪がついて気持ちいい肉質になってきました。

全身的に筋力が高かったようで、仰け反ったりつまんだり蹴ったりする力が非常に強く大変な場面が多々ありました。

必ずおっぱいが大好きな訳ではない

どんな子もおっぱいを吸うのが好きなんだと思っていました。我が子はおっぱい拒否で早い段階で完全ミルクに。

まあ、母乳を飲むメリットはそこまでないので完全ミルクでも問題ないでしょう。

離乳食が始まって結構経ちましたが、モリモリ好き嫌いせず食べるしアレルギーも今のところありません。

麦茶が嫌い

子供の頃にガブガブ飲んでいたので赤ちゃんも好きなのかなと思ったら、飲み慣れさせないと飲まないんですね。

離乳食が好き

これは個性だと思うのですが、ミルクは拒否することが多いのに離乳食は大好きなようです。離乳食用の椅子を出すと笑いながら寄ってきます。

初めての離乳食の時でさえ「あ〜ん」と言うと口を開いてくれました。

ただ月齢が増えて離乳食がゴロゴロし始めてくるとぐずり始めてきました。口に手を入れたりぶーぶーしたりちょっと大変。それでも基本的にペロリと完食してくれるのでエライ。

すごく吐き戻す

大人と違って胃と食堂が直結しているというのがびっくり。お腹を押すとポンプのように噴き出すということですね。

我が子はおそらく胃捻転だったのでめちゃくちゃ吐き戻していました。服とスタイの洗濯が大変。

6ヶ月過ぎるとまったく吐かなくなりました。吐かないだけでも育児がめちゃくちゃ楽。

うんちが出なくて便秘になる

便秘気味な子が多いみたいですね。我が子は吐き戻しの原因として、胃と腸がパンパンだから吐くのかなと思ったので毎日綿棒浣腸をしてウンチを毎日させていました。

寝るのが不快

寝るのがというか、眠気が不快のようです。なので寝かしつけを始めて寝そうになるとグズリます。初めの頃は非常に悩みました。

しかし、ぐずり始めたら寝るまでもうちょっと!って思えるようになった今は内心「よしよし」となります。

だんだんぐずるようになるって事は寝かしつけのやり方が間違ってないしもう一息だということになります。

あまり寝ない

1日の大半を寝ているイメージでしたが、2時間おきに授乳など当たり前のことなので大変だったなぁ。日中なんかもぐっすり寝てて、たまに泣いたらあやす感じだと勘違いしてました。

総合的にはまあまあ寝ていますが、長時間寝てくれないんだなぁ…。

赤ちゃんの育児は戦争です。

 

なお、7ヶ月の現在はほぼ22時〜7時くらいまで続けて寝てくれます。途中1回くらいは起きますが夜は平和です。自由時間もでき始めました。

1ヶ月くらいの頃は笑わないけど感情はある

不快なことがあれば泣く毎日のように感じますが、興味があるものがあるとじ〜っと見つめているので何かしら楽しんでいたように思います。

早い気もしましたが絵本を目で追ったりしていました。この1ヶ月時期に読み聞かせた絵本は今も大好きなようでセリフを言うだけでもニッコリします。

今でこそいないいないバァなどで笑うのでリアクションがあって手応えを感じますが、1ヶ月未満でもリアクションできないだけで脳内は楽しんでいたのかもしれません。

意外と痛みに強い

注射が平気だったりちょっと頭を打ち付けても結構耐えます。びっくりして泣くほうが多いかもしれませんね。

卵アレルギー

我が子は卵アレルギーではないようです。といっても少量ずつ与えて鍛えた感じなのでそう感じるだけかもしれませんが。みんな初めは湿疹が出るものだと思ってました。

あと黄身ではなく白身にアレルゲンが入っているというのも知りませんでした。

予防接種がいっぱいある

生後6ヶ月までにあらゆる注射を打ちます。弱い菌やウイルスを身体に入れるので副作用が色々でて毎回心配でした。幸いちょっと熱が出る程度で済んだので安堵しています。

副作用が強いけど、実際に病気になるよりは遥かにましだと思いつつもやはり辛い思いを多少するので複雑な気持ちになります。

冬に脱水症状を起こして死ぬことがある

ぬくぬくと快適な温度を保ちたいというのが親心ですが、それが仇になる場合があるというからびっくりです。

赤ちゃんは小さい頃から体温が高く暑がり。それに加えて体が小さいので水分も抜けやすいのであまりにも暖かくし過ぎると脱水を起こし、最悪死に至るようです。

突然死症候群といわれるものの一つですね。

定期的にメンタルリープと呼ばれるアップデート期がある

全く理由がわからないけどメチャクチャ泣く時があります。それはだいたいメンタルリープと呼ばれる時期です。昔から統計を取っているようで「○ヶ月○周にメンタルリープがくるよ」と目安があります。うちは1〜2週くらいズレてますがだいたいタイミングが合っていました。

このメンタルリープを抜けると赤ちゃんの何かがアップグレードされます。色々情報処理をして頭がパンクするから荒れるのかな?と思っています。実際はどうかわかりませんが、意味もなく泣く時期は1週間ほどで終わり、確実に進化します。

慣れたらメンタルリープがくるのが楽しみになりますね。ちなみにイヤイヤ期や反抗期なんかもメンタルリープの一つとして入っているようです。

基本的におっさんっぽい

げっぷやオナラをプッププップします。我が子は声質も相まって小さいおっさんっぽいです。

「ふえーふえー」というイメージだったのが、「もんげー」「げっふ」「ぶぼぼぼぼ」ばっかりなので日曜日のお父さんって感じがします。

ちんちんがちゃんとちんちんだった

可愛い感じですがちんちんですね。

たまに大きくなります。

炊きたての米はウンチの香り

ウンチした?って思うとご飯が炊けてたりします。

前は美味しそうな匂いだったのに今はお米の匂いが臭く感じます。

逆にウンチの匂いが臭くなくなってきました。

お風呂好き

水を怖がるイメージでしたがお湯に使っているのが好きなようです。

ただ冷たい水はすごく嫌がります。

喃語にバリエーションがある

基本的にわけわからないこと言いますが、よくおきまりの言葉を発していました。初めは「ぬーく」で最近は「はむ」です。他にもありましたがメモっとけばよかったな。

思ってた通りだったこと

みんなガッツ石松として生まれてくる

うちの子もガッツ石松さんにそっくりでした。2日目くらいからは個性が出てきてガッツ臭は消えましたが(笑)

なんでも口に含む

思っていた通りではありますが、そんなに色々口にしなくてもいいのにというくらい部屋中の物を口に入れて周ります。何をしてるんでしょう?

抱っこが好き

抱っこ好きすぎて床に置けないほどとは思いませんでした。今はズリバイが始まったので床に置く機会が増えましたが⒊〜4ヶ月くらいまでは常に抱っこ。

体重が徐々に増えているので腕が鍛えられた気がします。

可愛い

溺愛する自信はありましたが、デレデレではないにしてもめちゃくちゃ可愛いです。たまに疲れて手を抜きますが基本的に育児に参加できています。

寝かしつけもできるようになったので、離乳食の準備以外は全てワンオペできるくらいにはなりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次